大谷ひかり幼稚園からのお知らせ
大谷ひかり幼稚園でのさまざまなお知らせをお伝えします
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--------(--:--) :
スポンサー広告
:
このページのトップへ
6月29(水)~お誕生会つづき
さて、今日の誕生会。
仲良くゲーム遊びをしました。
ピアノが止まると、二人ずつがペアーになって、
フープの中に入ります。
ルールは、
必ず異学年と手をつなぐこと。
年長&年少
年長&年中。
年中&年中です。
よい子たちは毎日、自由あそびなどで学年の枠を外してあそんでいます。
「わたったよ」
「だいじょうぶ」
と、自信満々な年長さん。
では、練習。
小さいフープには、一組しか入れませんが、
大きいフープには、
二組入れますよv。
ピアノの曲に合わせて、ホールの外側を歩きまましょう(スッキプOK)
ピアノ(曲)がとまったよ。
それ~
おともだちを早く見つけなきゃ
まだ少し、探し中の良い子がいますね。
初めてのゲームですが、
ばっちりですね。
2回目です
動きもはやくなりました。
年長さんは、歩きながら・・・小さい子をさがしていますよ。
ペアーになったら、
すぐに入りましょう!!
2ペアーがはいっていますね。
また、ピアノが鳴りましたよ。
別の人を探しましょう。
時々、先生が助けていましたが。
もう大丈夫!!
さて、よい子の皆さん。
ここからが、おもしろくなりますよ。
椅子取りゲームのようにフープの数を減らしていきます。
最後は何人、どなたがのこるでしょうかね。
ピアノが鳴りました。
よい子たちに椅子取りゲームがよぎりました。
うかうかしては大変です。
年長さんのスピードがアップしました。
フープが減っていき、
競争率が上がってきました。
わぁ!!
がんばったのに、タッチの差でしたね。
最後までのっこたよ。
バンザイ
ああ楽しかった!
このゲームは、
今後の縦割班保育活動に発展していきます。
年長さんが、
7月生まれのお友だちを紹介します。
お誕生会、最後にのご挨拶
2016-06-30(09:14) :
行事
:
このページのトップへ
« 前の記事
ホーム
次の記事 »
このページのトップへ
プロフィール
旭川にある幼稚園
大谷ひかり幼稚園です
縦割り班での活動が多く
アットホームな幼稚園です
カテゴリ
保育 (681)
お知らせ (60)
みんななかよし (64)
園解放 (21)
その他 (34)
行事 (115)
思い出 (4)
最新記事
卒園 (03/19)
卒園式~総練習2 (03/15)
卒園式総練習 (03/14)
お別れ会2 (03/12)
お別れ会 (03/10)
月別アーカイブ
2018/03 (8)
2018/02 (9)
2018/01 (4)
2017/12 (7)
2017/11 (9)
2017/10 (5)
2017/09 (9)
2017/08 (9)
2017/07 (7)
2017/06 (16)
2017/05 (14)
2017/04 (9)
2017/03 (7)
2017/02 (11)
2017/01 (6)
2016/12 (12)
2016/11 (12)
2016/10 (11)
2016/09 (21)
2016/08 (5)
2016/07 (16)
2016/06 (27)
2016/05 (16)
2016/04 (12)
2016/03 (10)
2016/02 (28)
2016/01 (8)
2015/12 (35)
2015/11 (34)
2015/10 (23)
2015/09 (30)
2015/08 (5)
2015/07 (23)
2015/06 (30)
2015/05 (19)
2015/04 (20)
2015/03 (15)
2015/02 (31)
2015/01 (16)
2014/12 (18)
2014/11 (19)
2014/10 (23)
2014/09 (35)
2014/08 (20)
2014/07 (29)
2014/06 (44)
2014/05 (41)
2014/04 (26)
2014/03 (17)
2014/02 (28)
2014/01 (21)
2013/12 (50)
2013/11 (19)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
旭川大谷学園
大谷ひかり幼稚園
管理画面
このブログをリンクに追加する
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。